2020年06月19日
カプセルの話・・・補足
前回のカプセルとシシトウの記事をご覧になった常連様からご質問を受けました。
何故、カプセルを飲むとき下向くとイイの?と・・・。
説明を端折ってしまいました。
硬カプセルをのむとき・・・
上を向くと・・・口の中の水に硬カプセルが浮き→喉から遠くなってしまいます。
そこで下を向くと・・・あら不思議、喉と硬カプセルが近づきます。
そもそもカプセルにも種類があり・・・。
イラストのようになります。
写真の左から
硬カプセル→軟カプセル→錠剤の順で。
水に浮く 沈む 沈む
となります。
ということは軟カプセルと錠剤は
上向きで飲むのが楽という
ことになります。
ちなみに
硬カプセルの中身は粉や顆粒
軟カプセルの中身は液体
錠剤は粉を固めたものです。
業務連絡
本日も遠方からご予約なしでとびこみのお客様が
お越しでしたが、あいにく予約が一杯で空きが無く
申し訳なく思いながらも、そのままお帰り頂きました。
皆様のお時間を有効にお使いいただくためにも
必ずご予約くださるようお願い申しあげます。
薬局長